ホームへもどる    コレワタもくじへもどる    つぎの35ページへ

 

 

 

 

34・思い出してみたこと(事故現場編)

 

 

 

沢山の事故現場の思い出があります。

浮遊霊に翻弄されていたからか、何なのかは定かではありません。

自慢しようとかでなく、こんな時にも人のためパワーが全開になるという実例で。

 

 

 

 

自分が事故っている時のお話はまた今度にします。

東北自動車道をだんなの運転で走っていました。3車線の真ん中でした。

と、突然目の前の車が急に左車線に進路を変更しました。見るとまん前でスピンしている車です。

 

 

 

 

幸い隣の車線は車が居なかったのでだんなは回避。

私はスピンしている車を見た瞬間『そこ!先の路肩にハザードつけながら徐行して停止!』

止まるや否やドアを開けながら『110と119に至急電話して!場所は路肩の番号表示○○○を伝えて!』

 

 

 

 

だんなはパニクッってました。『携帯あるでしょ!焦らなくていいから!そっちから降りる時は後方注意よ!』

すんげ〜目立つオレンジ色のパーカー着て路肩を目立つように事故現場へ。

(この時はみんな冷たかったです。沢山車通るけど一台も止まらなかった。人が来なかったもん!ひとでなし!)

 

 

 

 

後はこれ以上事故の起きない為に非難の手伝いとか救護です。

他にも高速道路での事故直後に遭遇と言うケースは何度かありました。

 

 

 

 

後続に知らせる意味でも、見つけた途端にハザードとしつこいポンピングブレーキです。

点滅するブレーキランプはそれなりに注意を引きます。

 

 

 

 

兎に角事故にあった人が居たら、安全なガードレール内に移動させます。

路肩は突っ込んできたりがあるのです。折角の命が非難次第では、とどめとも・・

 

 

 

 

そして移動や動きは、けが人は最小限に限るのです。

皆さん事故に遭うと気が動転されていて、立とうとしたり、歩こうとしたり、車から降りたがらなかったり

かなりいつもでは考えられない、おかしな行動に出られるのです。

 

 

 

 

いつだったかは、高速でこっちも130kmは出していたのを追い抜いたベンツが事故しました。

原因は追い越し車線をゆっくり走っていた1BOXが突然左に入って来たのを、避けたからです。

 

 

 

 

私は左車線のベンツの後ろだったので、全て見ていました。

1BOXは少しブレーキを踏み迷ったのに、走り去りました。

私は切れた!マジ切れた!てめぇ〜が原因なのに!逃げんのか!です。

 

 

 

 

でも!ベンツの人が心配です!そっこ〜路肩駐車です。

私の車には三角停止版なかったので、ベンツのを失敬しました。

カーブだったので、兎に角カーブ前に予告で停止版を目立つ所に置きに走りました。

 

 

 

 

何台か車が止まってくれて人が降りてくれたので、場所を路肩の番号で知らせてくれとお願いしました。

そして遠巻きに他の人が見ている、大破したベンツへと走りました。トランクは私が開けてます。

 

 

 

 

乗っていたのはや○ざの人でした。

胸を強く打っているようです。ハンドルが嘘みたく曲がっています。

『ここは危険だからすぐ先のガードレールの中に移動しよう!その前に骨折とか確認するよ!さわるよ!』

 

 

 

 

う〜んってうなりながら、ああ・・ああ・・と言います。

『言ってる声聞こえてわかってるね。意識あるね。』頭から足の先まで触って行きます。

しっかり、じっくり、ふくらみ、ずれ、はれ、無いか手に神経を集中です。

 

 

 

 

シートを倒したくても電動で倒れません。ボンネット開けてみるとバッテリーはぺちゃんこです。

『窮屈でもがまんして、服も緩めるからね!』触った限り、あるべき所にあるべきものがあるみたいです。

 

 

 

 

『よっしゃ!少し移動するよ!ここは危ない!突っ込んで来るかもしれない!』

『い・・や・・ここにいる。』おじさんは言います。シートに力なくしがみつきます。

 

 

 

 

『あんたは150kmは出てて衝突したの!人の言う事聞く時なの!いい!移動するの!』

激怒して肩を抱えて、移動しました。激怒しないと、動転してるので聞けないのです。

他の人も生きてるから手伝って!って言ったらすぐに駆け寄ってくれました。怖かったんですって。

 

 

 

 

警察には問題の1BOXの話しを伝え、停止版はこのベンツのだと伝えました。

怒りモードの私は1BOX運転者の性別や髪型、勿論ナンバープレートだって、がっちり記憶してます。

車の色や車種名だって!す〜ぐに高速料金所一斉検問の手配されたもんね!逃げるな!ちゅ〜のっ!

 

 

 

 

小さな時の事故の現場の記憶は、家の前が幹線道路で交通量多かったので沢山あります。

家の中まですごい音が聞こえて来ます。母はすぐに野次馬で出ます。そして貧血になり帰って来ます。

 

 

 

 

もう母親のチェックはありません。私は走ってタオルとか持ってはせ参じるのです。

バイクの人が車にはねられ、人が道の真ん中で血の中に居たり。

自転車の子供が車にはねられ、道の真ん中血の中に居たり。

 

 

 

 

そしてみんな止まっているのです。停止・静止なのです。

ガキのくせに大人たちに指示です。バスの運転手さんには道をふさいでと言います。

反対の車には、こっちから救急車来るから道をきちんと空けるように移動指示です。

 

 

 

 

母には玄関から、倒れてないで住所を言って、家の前で事故で人が倒れてると言えと指示です。

けが人には頭をさすり、動かないで、大丈夫。大丈夫。すぐ救急車来るからね。と抱きかかえています。

 

 

 

 

不思議とむやみに動かさない。意識の確認。呼吸の確保。小さな時からしっていました。

守護霊さまが教えてくれていたのでしょうね。ガキがしるはずないから。

 

 

 

 

服をゆるめたり、頭を動かさない、結構今では常識です。

子供の頃はあまりメジャーじゃなくて、動転して揺する人とか居たのです。

あと脳で出血起きてても、直後は立ったり歩いたり出来るのです。30分・1時間後死亡したりとか・・

 

 

 

 

だから見た目とか、直後の状態だけで判断はいけない。兎に角そのままに。そのままに。なのです。

本当に通報や救護した事故は思い出せない件数です。

 

 

 

 

小さな時から、どんな場面も物怖じしないで、テキパキするからよく看護婦さんいいかもね。なんて。

不思議ですが、本当に怖いと思ったこと無かったです。

 

 

 

 

兎に角!!目の前の人のためだけです。そして第二・第三の連鎖事故を防ぎたい一心だったのです。

ブレーキランプつかないバイクや車見ると、信号止まると降りていって教えたり。

 

 

 

だってそのせいで誰かに追突されても、被害者・加害者両方悲劇ですから。

もう!車でも単車でも走っていると、ひとのためにって事だらけです。

 

 

 

警察や救急車来たら、報告すべき事して、立ち去ればいいのです。

任せるべき相手が現れたら、私のお役目は終了です。目的地にGO!なのです。

 

 

 

それに事故って目撃者がそのまま居てくれると、後々もめないのです。

示談とか過失とかはっきりしやすのです。

ほんの少しの時間、見た人が居て上げたら、スムースに後々事が運ぶのです。

 

 

 

だから見たら立ち去りません。

伝えるべき相手(警察)が来るまで、動揺した人々に付き添っているのです。

 

 

 

 

こんなのも、小さな時から誰も教えてくれてなかったはずなのに、わかっていたのです。

ずっと守護霊さまがアドバイスをして瞬時に教えてくれていたのですね。

今となっては、これらの数々の行動に納得出来ますもん。

 

 

 

ひとのために・・・よっぽど大量にお役に立たないといけない位問題児だったのでしょう・・。

事故編はこのくらいで・・他も色々あったけどきりないし、根本の心理・心は一緒ですからね。